整体

マッサージと整体の違い

「マッサージと整体の違いってなんですか?」最近、お客様に質問されたのですが、私は全く違うと思っています。何が違うかと言いますと、お客様の期待されているサービスの種類です。私の考えを記載いたします。

 

マッサージ

痛みの有無 ちょっと肩が凝ってるとか、腰がちょっと痛いなどはあるが、
必ずしも痛みがあるわけではない
お客様の目的 気持ちいいマッサージをしてほしい、リラックスしたい
ほぐされながら寝たい
など、リラクゼーションや癒しの時間を求める
話す頻度 お客様との会話は最初だけ
基本はほとんど会話しない
対価 最高のリラクゼーションや癒しの時間として対価を頂く
上質な部屋の雰囲気、心地よいアロマの香り、リラックスできる音楽、
お客様に満足いただけるようなスタッフのサービスが必要

 

整体

痛みの有無 腰・肩・膝・内臓など、必ずどこかに痛みがある
だいたいのお客様が、いろんな整骨院や整形外科に行っている
お客様の目的 腰や肩などの痛みを和らげてほしい、
このどうしようもない痛みをなんとかしてほしいなど
痛みをなんとかしてほしい!ということがお客様の要望
話す頻度 痛みの状態が変わったかどうか確認しながら整体を行うので、
よく話す
対価 痛みがなくなった、和らいだ施術として対価をいただく

 

と私は思っています。マッサージは癒し・整体は治療と、お客様から期待されている種類が違うと思っています。あくまでも私の考えです。

 

基本、肩がちょっと凝ってるから「マッサージをしてほしい」とお客様に言われたら、ほとんど話さないでほぐし整体という形で整体を行います。ヘルニア・坐骨神経痛・ギックリ腰・重症肩こり・5分立っていられないしびれなどの場合は、お客様に頻繁に筋肉の状況を聞きながらの整体を心がけています。

関連記事

  1. 整体

    「筋筋膜性疼痛症候群(MPS)」と「繊維筋痛症」

    筋筋膜性疼痛症候群(きんきんまくせい とうつうしょうこうぐん)とは、体…

  2. 整体

    ギックリ腰の、次の日の朝の対策

    この前、思い切り運動したら、ギックリ腰になってしまいました・・・。…

  3. 整体

    「人工甘味料は安全」、コカ・コーラが全米で広告キャンペーン

    【AFP=時事】ダイエット系炭酸飲料の売り上げが落ちている米飲料大手コ…

  4. 整体

    慢性疲労症候群

    今日テレビで、慢性疲労症候群について解説しておりました。過去には、「慢…

  5. 整体

    男性の無精子症と、女性の不妊

    私の知り合いの男性にあった事例です。冬の夜は寒いからと、股間にホッカイ…

  6. 整体

    幸せホルモン「セロトニン」は腸から出てることが判明!の記事

    驚くべきことが判明した。『幸せホルモン』と呼ばれる『セロトニン』の95…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 農業

    稲刈りが終わりました
  2. プロレス

    プロレスラーのサイン・マスク
  3. 秋田県の自殺予防対策

    秋田県の自殺予防対策を、食生活から考える(1)
  4. 整体

    無農薬・無化学肥料の苺
  5. 柔道

    第61回少年健全育成防犯柔道大会
PAGE TOP