整体

私の整体の先生である、宮本先生の腰痛整体DVDが出ました

私の整体の先生である、宮本先生の腰痛整体DVDが出ました。「宮本流 腰痛スペシャル足踏み整体DVD」というそうです。

http://t-marketing.jp/miyamoto/

 

「身体がポカポカしてきた」「血が流れているのがわかる」「超気持ちいい!!」と大評判の足踏み整体は、宮本先生から教わったものです。このHPの中盤には、私のコメントも入っています。

 

私は、2009年、宮本先生が整体スクールをはじめられて一番最初の卒業生だそうです。私は宮本先生のほかにも、いろんな先生から整体を学び、2012年中旬~2013年3月までは、都内の宮本先生の治療院で実践を通じて学ばせていただきました。身近に宮本先生を見てきたことで、非常に勉強になりました。

 

宮本先生との接点は、経営者が集まる会議でした。私が都内で仕事をしていた時になります。当時は柔道をしていたため、ケガもあり、いろんな整骨院や整体に通っておりました。ですから、整体について興味はあったのですが、当時は整体師になろうなんて全く思っておりませんでした。「まあ、親父は農作業で疲れてるしな、筋肉でもほぐしてやろうかな。」そんなちょっとした感じで整体ができればと思って、スクールを受けようと思った気がします。

 

教わった足踏み整体は、患者様にも当然行いますし、親父には何百回も行っております。今は親父も、「ここは腎臓だな」「ここは腰痛にいいんだよ」とか言いながら家族や親戚に足踏み整体をやっています。

 

宮本先生からは、足踏み整体・手技の他、食事に関してもいろいろ学びました。当時都内にいたので、ピンときませんでしたが、実家に帰って百姓をするようになってから、本当に食の大切さがわかりました。なぜなら、「どこに行ってもダメだった・・・」という患者様は、食事療法で改善されることが多いからです。MRI、血液、骨、脳腫瘍など、どこも問題ないのですが、何年も、頭も肩も腰も痛い。さらに冷えもむくみもある。そんな本当に何が原因かわからないという患者様に多い事例ですが、食べ物が原因で、胃腸の状態が最悪になっている方が多いようです。

 

なぜなら、私たちの体は、食べたものでできています。わかりやすく言えば、昨日食べたご飯とラーメンとハンバーグでできています。食生活で、身体が成り立っています。例えば添加物がいっぱいのコンビニ弁当を毎日食べていたら、当然よくわからない体調不良が起こりやすくなります。体調不良は起こるべくして起こっているのです。

 

このように明らかに食事が原因で、体調不良や痛みが出ている患者様には、私の家で作っている玄米を食べていただき、食事指導をいたします。結果、1週間~1ヶ月で、ガラッと体調がよくなります。便もポロポロしか出なかったのが、かなりの量が出るようになります。※玄米は食べ方、噛み方がありますので注意が必要です。

 

よくわからない病気を不定愁訴と呼びますが、不定愁訴の患者様は、長期的に見て食事指導が一番効果的じゃないかなと考えております。でも、食事指導をしようにも、スーパーには農薬漬けやミネラル不足の野菜が多く、そもそも治療目的で考えたときに食べられるものがありません。ですから私は整体の他に百姓をやっております。可能な限り化学肥料・農薬は使いません。そして、患者様に玄米や野菜の食べ方を指導したり、販売したりしております。

 

 

今後も私は、百姓をやっていくでしょう。安全で、命ある食べ物を患者様に提供したいと考えています。

 

命あるものを食べると、腸が元気になります。そして、いい血液が作られれば、病気になりにくい体になります。そうすれば一生健康でいられると私は思っています。

究極の整体とは、食事じゃないでしょうか。

miyamoto

関連記事

  1. 整体

    無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たないことが判明

    "無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たない ― デンマークの学…

  2. 整体

    玄米の食べ方(1)

    玄米は健康に良いといって毎日食べている方もいらっしゃいますが、その反面…

  3. 整体

    原因不明の痛み(1)皮膚がヒリヒリ・チクチク痛む

    皮膚はなんともないのに、ちょっと触っただけでも、擦れただけでもヒリヒリ…

  4. 整体

    筋肉が硬くなる原因その2~ベッドで寝ているあなたへ~

    前回、筋肉が硬くなる原因その1~小学生・中学生のお子さんを持つあなたへ…

  5. 整体

    コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真

    ジュースやお菓子には、それなりの糖分が入ってるとは思っていても、具体的…

  6. 整体

    ナイキ・アシックスの靴と、足のしびれの関係

    ナイキとアシックスの靴、どちらを履いてもいいと思っていますが、貴方の足…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日常

    今日は暖かくて気持ちがいい日
  2. 日常

    2015年 今年もどうぞよろしくお願いいたします
  3. 日常

    やらなければならない仕事があって、でも眠くてどうしようもない時
  4. 未分類

    秋田県がストリートビューに
  5. 柔道

    7月21日 角館柔道強化練習に参加してきました
PAGE TOP