日常

横手市役所平鹿地域局 クリスマスイルミネーション

昨日は横手に行く用事があり、帰りに横手市役所平鹿地域局のクリスマスイルミネーションを見てきました。第26回槻の木光のファンタジーというそうです。巨大なツリーです。これは横手市平鹿地域のシンボルの「槻の木」のようです。2013年12月21日~2014年1月12日までだそうです。

詳しくはこちらから

CIMG2138

CIMG2144

CIMG2145

 

ここは帰りに通った角間川のイルミネーション。

CIMG2146

関連記事

  1. 日常

    蛍が飛び始めました

    そろそろ蛍の時期ですね。家の庭でも蛍が飛び始めました。蛍はきれ…

  2. 日常

    経験したことのない大雨(岩手県雫石地域)

    秋田で「経験したことのない大雨」 最大限の警戒呼びかけ 気象庁20…

  3. 日常

    本格始動

    元旦から続いた長い連休が終わりました。1月6日から、多くの会社が本格始…

  4. 日常

    親とは木の上に立って見ると書く

    親とは木の上に立って見ると書く!木から降りてノコノコ子の喧嘩に出て…

  5. 日常

    雨ですね・・・

    天気痛のお客様が来院されております。天気痛は、足のツボがおそらく一…

  6. 日常

    美郷町の観光・見所(1) トトロのモデルになった場所1

    美郷町には、「となりのトトロ」で背景モデルになったとされる松並木・杉並…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 整体

    玄米の食べ方(1)
  2. 柔道

    第61回少年健全育成防犯柔道大会
  3. 日常

    明日から東京に行ってきます
  4. 日常

    雪道
  5. プロレス

    2015年2月28日(土)みちのくプロレス 郡司歩地元凱旋大会
PAGE TOP