日常

横手市役所平鹿地域局 クリスマスイルミネーション

昨日は横手に行く用事があり、帰りに横手市役所平鹿地域局のクリスマスイルミネーションを見てきました。第26回槻の木光のファンタジーというそうです。巨大なツリーです。これは横手市平鹿地域のシンボルの「槻の木」のようです。2013年12月21日~2014年1月12日までだそうです。

詳しくはこちらから

CIMG2138

CIMG2144

CIMG2145

 

ここは帰りに通った角間川のイルミネーション。

CIMG2146

関連記事

  1. 日常

    やらなければならない仕事があって、でも眠くてどうしようもない時

    どうしてもやらなければならない仕事があって、でも眠くてどうしようもない…

  2. 日常

    初の歌舞伎座に行ってきました

    先日の東京出張中、東銀座で待ち合わせでした。歌舞伎座の前は何度…

  3. 日常

    ふきのとう

    雪が消え、ふきのとうが庭などから出てきました。春ですね。日も長くなりま…

  4. 日常

    美郷町のイメージキャラクター

    美郷のミズモというそうです。最近、広報美郷に掲載されておりました。昨日…

  5. 日常

    雨ですね・・・

    天気痛のお客様が来院されております。天気痛は、足のツボがおそらく一…

  6. 日常

    イトトンボが庭に飛んでました

    イトトンボが庭に飛んでいました。珍しいトンボなので、おっと思い、写真を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 整体

    たかはし整体 整体の部屋
  2. 日常

    【写真】秋田空港に行ってきました
  3. 日常

    トトロを見て、あなたは誰に感情移入しますか
  4. 日常

    大森リゾート村の芝桜フェスタに行ってきました
  5. 美郷町

    2014年美郷町ラベンダーまつりが開催されます
PAGE TOP