農業

あきたこまちの稲刈りがはじまりました

ずいぶんと久しぶりのブログになってしまいました。

嬉しい悲鳴ですが、お客様の来院と同時に、

電話やメールでのお問い合わせが毎日のようにあり、

なかなかブログを書くことができずにおりました。

 

今日から稲刈りがスタートしました。

 

周りは、「うちはまだ青米なんだよ~」という声もあります。

とりあえず様子を見るためにスタートします。

関連記事

  1. 農業

    茶碗一杯は、約3,200粒。稲穂は40~50本

    そろそろ、稲刈りの時期ですね!秋田県は、夏に雨が多く、今年は例年よりち…

  2. 農業

    田植え、終わった―

    田植えが終わりました。だいぶ時間がかかりましたが・・・・…

  3. 整体

    無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たないことが判明

    "無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たない ― デンマークの学…

  4. ビジネス

    ベトナム産のあきたこまち

    2012年10月、ベトナムが米の輸出量が世界1位になった。http…

  5. 農業

    稲刈りが始まりました

    今日から稲刈りが始まりました。車を運転していると、交尾しているトンボが…

  6. 農業

    稲刈りが終わりました

    昨日稲刈りが終わりました。ようやく一安心です。米の予約は残り1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日常

    オニヤンマが飛び始めました
  2. 整体

    コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真
  3. 整体

    原因不明の痛み(1)皮膚がヒリヒリ・チクチク痛む
  4. 整体

    アメリカ人ドクターの、クレイジーなうつ病治療法
  5. 農業

    ある日の夕方
PAGE TOP