農業

茶碗一杯は、約3,200粒。稲穂は40~50本

そろそろ、稲刈りの時期ですね!秋田県は、夏に雨が多く、今年は例年よりちょっと遅めの稲刈りです。お米の話ですが、1日に何粒食べるか考えてみたいと思います。

茶碗一杯 約65g 粒は3,200粒 稲穂は40~50本

私は、朝からご飯二杯食べますので、約6,400粒、稲穂は約80~100本です。それが3回ですので、19,200粒になり、稲穂は240本~300本になる計算です。私は、小さいころから、親父から一粒も残すなと教えられてきました。米の一粒一粒に神様がいるとか、俺が作った米が食えないのかとか、どのように言われたかは忘れましたが、米は一粒も残さず食べています。今は、私も米作りをしておりますので、米作りの大変さがよくわかります。

今は、米を残すなと、私の子供にも同じように教えています。

1=65=3,200!! お米の話

皆さんは、毎日何杯のご飯を食べますか?炊く前の状態でのお茶碗1杯分のお米は、約65gで、米粒に換算すると約3,200粒になります。これを、稲穂の数に直すと、約40~50本です。つまり、1日にご飯3杯を食べるとしたら、120~150本もの稲穂からできたお米を食べていることになります。それをさらに1年分に直すと・・・?自分が食べているお米の量を調べてみるのも面白いかもしれませんね!

記事参照:JAあきたおばこ 広報 2013年9月号 15ページ お米の話

http://ja-obako.or.jp/publicity

関連記事

  1. 整体

    無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たないことが判明

    "無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たない ― デンマークの学…

  2. 農業

    あきたこまちの稲刈りがはじまりました

    ずいぶんと久しぶりのブログになってしまいました。嬉しい悲鳴です…

  3. 整体

    無農薬・無化学肥料の苺

    この苺は自家製です。とても赤い苺です。画像より実物のほうが赤いです。一…

  4. 整体

    コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真

    ジュースやお菓子には、それなりの糖分が入ってるとは思っていても、具体的…

  5. ビジネス

    ベトナム産のあきたこまち

    2012年10月、ベトナムが米の輸出量が世界1位になった。http…

  6. 整体

    うつ病の整体~おなかの奥が冷えるあなたに~

    もしあなたの周りで、うつと診断された患者様がおり、その方を改善…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 整体

    寝相がいい人と、背中の痛み・腰痛
  2. 整体

    柔道の崩しと骨盤調整の関係
  3. 日常

    親とは木の上に立って見ると書く
  4. 日常

    イトトンボが庭に飛んでました
  5. 美郷町

    美郷町の観光・見所(1) トトロのモデルになった場所 2
PAGE TOP