整体

白砂糖・てん菜・さとうきび

白砂糖・てん菜・さとうきびなど、砂糖にはいろいろありますが、私のオススメは、てん菜になります。東洋医学では、身土不二という考え方があります。土地と季節に合った食べ物を食べようということです。

さとうきびは沖縄などの暖かい地域で採れますが、てん菜は主に北海道で採れます。秋田県人というか東北人は、てん菜のほうがいいと私は思っています。

暖かい地域で採れる野菜や果物は、一般的に身体を冷やします。寒い地域で採れる野菜や果物は、一般的に身体を暖めます。
白砂糖は血糖値の上下が激しく、すぐにまた糖分がほしくなるのですが、てん菜は血糖値の上下がゆるやかです。私の感覚では、すぐに糖分がほしくなることはないです。

私はコーヒーは基本ブラックですが、カフェオレにする場合は、ブラックコーヒーに牛乳を入れて、てん菜を入れています。
秋田の今の温度は、23度ですので、寒くはないですが暖かくもありません。東京は熱いでしょうね~。

ちなみに、てん菜糖は、スーパーに売っています。
おいしいですよ。

関連記事

  1. 整体

    安全靴・作業靴と、肩こり・腰痛の関係性

    安全靴・作業靴が、肩こり・腰痛・坐骨神経痛と足のしびれに繋がり、来院さ…

  2. 整体

    柔道の崩しと骨盤調整の関係

    柔道には、崩しという、相手のバランスを崩す動きがあります。これはかなり…

  3. 整体

    慢性疲労症候群

    今日テレビで、慢性疲労症候群について解説しておりました。過去には、「慢…

  4. 整体

    無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たないことが判明

    "無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たない ― デンマークの学…

  5. 整体

    無農薬・無化学肥料の苺

    この苺は自家製です。とても赤い苺です。画像より実物のほうが赤いです。一…

  6. 整体

    コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真

    ジュースやお菓子には、それなりの糖分が入ってるとは思っていても、具体的…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 美郷町

    美郷町の観光・見所(3) 六郷温泉 あったか山
  2. 農業

    稲刈りが終わりました
  3. 整体

    安全靴・作業靴と、肩こり・腰痛の関係性
  4. 農業

    ある日の夕方
  5. 日常

    美郷町の観光・見所(1) トトロのモデルになった場所1
PAGE TOP