日常

そろそろ稲刈りの時期ですね

今年は8月2日ころまで梅雨でした。そのため、稲の生長が平年より遅く、どの農家も稲刈りをしておりませんでしたが、家の近所ではそろそろ稲刈りが始まりました。今日は雨降りなので、また数日稲刈りができませんね・・・。もうすぐ台風が来るようです。

 

関連記事

  1. 日常

    大曲の花火大会

    偶然桟敷席が抽選で当たりましたので、家族と親戚で見に行きました。花火は…

  2. 日常

    蛍が飛び始めました

    そろそろ蛍の時期ですね。家の庭でも蛍が飛び始めました。蛍はきれ…

  3. ビジネス

    ベトナム産のあきたこまち

    2012年10月、ベトナムが米の輸出量が世界1位になった。http…

  4. 日常

    ひぐらしのなく頃に

    というマンガがありますが、今ちょうどひぐらしが鳴いています。夕方に…

  5. 日常

    正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい

    正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい正しいことを言…

  6. 日常

    ひぐらし?が窓に飛んできました

    21時頃、柔道場にひぐらし?が窓に飛んできました。今の時期、セ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 農業

    茶碗一杯は、約3,200粒。稲穂は40~50本
  2. 日常

    オニヤンマが飛び始めました
  3. 整体

    埼玉からの患者様
  4. 柔道

    ヨーロッパの柔道の形と、judo show
  5. 柔道

    7月21日 角館柔道強化練習に参加してきました
PAGE TOP