日常

大曲の花火大会

偶然桟敷席が抽選で当たりましたので、家族と親戚で見に行きました。花火は、非常にすごい綺麗でした。私は、無言で、ずっと花火を見ていたとのことでした。

大曲の花火の人気なところは、反響音がすごいところだと私は思います。花火が上がる場所の後ろに山があり、反響音がドーンと来るのです。衝撃波ともいうのかもしれません。

 

美しく、大きい花火に加え、ドーンという音と、衝撃波のなんとも言えない感覚、これが心地よく、たまりません。

交通整理も、システム化されており、整っていてスムーズだったと思います。

また来年も行きたいな~と思うような花火大会でした。

a1620_000635

関連記事

  1. 日常

    潟上市へ出張

    昨日は整体で潟上市へ出張に行ってきました。その後、秋田市にある秋田温泉…

  2. 日常

    ひぐらしのなく頃に

    というマンガがありますが、今ちょうどひぐらしが鳴いています。夕方に…

  3. 整体

    ガンにどう対処するか

    2013年10月12日、東京で千島学説研究会セミナーに参加してきました…

  4. 日常

    イトトンボが庭に飛んでました

    イトトンボが庭に飛んでいました。珍しいトンボなので、おっと思い、写真を…

  5. 日常

    正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい

    正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい正しいことを言…

  6. 日常

    雪道

    大雪が降って、車で道路を進むのが大変な毎日です。夜から朝から除雪車が活…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 秋田県の自殺予防対策

    秋田県の自殺予防対策を、食生活から考える(1)
  2. プロレス

    2015年2月28日(土)みちのくプロレス 郡司歩地元凱旋大会
  3. 日常

    オオアオイトトンボが飛んでいました
  4. プロレス

    2014年5月2日 横手でザ・グレート・サスケさんの後援会を開催いたしました
  5. 日常

    雪道
PAGE TOP