日常

緊張するっていうことは挑戦するっていうこと

プロレスの結果を見ていたら、ミノワマンが100試合をしたとのこと。そのコメントがよかったので掲載いたしました。

 

ミノワマンのコメント

好きなことを続けていたら、気がついたら100回試合をしていました。100回やって気付いたことが1つあります。それは100回やっても緊張するってことです。緊張するっていうことは挑戦するっていうことだと思います。挑戦するから緊張するっていうことだと思います。挑戦するっていうことは成長するっていうことだと思います。私はリングという場所で表現していますが、みなさんもいろんなところで挑戦して人生の壁にぶつかり、緊張やらすると思います。でもそれは挑戦であり成長であると思いますので、どんどん成長してほしいと思います。これからもミノワマンはまだまだ成長しますので、応援よろしくお願いします。

 

 

以上、試合後のミノワマンのコメントでした。緊張するってことは、挑戦するっていう事か・・・。いろんな過去を思い出しました。私もいろんな場面で緊張したことがあります。柔道の試合前だったり、はじめての仕事をする時だったり、額が大きい商談をする時だったり、、、。その時は挑戦していた時なのかな?と思いました。

 

今埼玉の所沢というところにおります。明日東京から帰ります。

記事参照:ROAD FC13|試合速報|格闘技|スポーツナビ
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/fight/all/2013101202/detail/3

関連記事

  1. 日常

    仙台へ出張

    6月15日は仙台へ出張してきました。整体のお電話をしてくださった方…

  2. 日常

    潟上市へ出張

    昨日は整体で潟上市へ出張に行ってきました。その後、秋田市にある秋田温泉…

  3. 日常

    大曲の花火大会

    大曲の花火大会ですが、もうすぐですね~。あなたも行きますか?私…

  4. 日常

    10月30日~11月4日まで東京に出張してきます

    今回は、昔のメインの仕事だった、Webデザイン・コピーライターの仕事で…

  5. 整体

    「人工甘味料は安全」、コカ・コーラが全米で広告キャンペーン

    【AFP=時事】ダイエット系炭酸飲料の売り上げが落ちている米飲料大手コ…

  6. 日常

    明日から東京に行ってきます

    明日からまた東京に行ってきます。13日の午前中には戻る予定です。整体の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日常

    経験したことのない大雨(岩手県雫石地域)
  2. 美郷町

    美郷町の観光・見所(2) 千畑温泉 サンアール
  3. 整体

    無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たないことが判明
  4. ビジネス

    東京に出張に行ってきます
  5. 柔道

    中学生が授業で使う用の、安い柔道着
PAGE TOP