日常

第三十六回 東北中学校柔道大会

8月9日に、美郷町柔道スポーツ少年団の澤野が、中学校の東北大会へ出場しましたので、八戸まで見学に行ってきました。結果は残念ながら力及ばず、優勢で負けてしまいました。本人にとって、非常にいい経験になったと思います。帰りは八戸の八食センターでご飯を食べてきました。

美郷町スポーツ少年団のブログ

SBSH0012

CIMG1426

CIMG1433

CIMG1429

 

 

関連記事

  1. 整体

    ガンにどう対処するか

    2013年10月12日、東京で千島学説研究会セミナーに参加してきました…

  2. 整体

    美郷町ラベンダー園

    今日は由利本荘市からお客さんが来てくださいました。お忙しい中遠いと…

  3. 整体

    柔道の崩しと骨盤調整の関係

    柔道には、崩しという、相手のバランスを崩す動きがあります。これはかなり…

  4. 日常

    正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい

    正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい正しいことを言…

  5. 日常

    明日から東京に行ってきます

    明日からまた東京に行ってきます。13日の午前中には戻る予定です。整体の…

  6. 日常

    雪道

    大雪が降って、車で道路を進むのが大変な毎日です。夜から朝から除雪車が活…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日常

    2015年 今年もどうぞよろしくお願いいたします
  2. 整体

    「筋筋膜性疼痛症候群(MPS)」と「繊維筋痛症」
  3. 日常

    10月30日~11月4日まで東京に出張してきます
  4. 日常

    正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい
  5. プロレス

    2014年5月2日 横手でザ・グレート・サスケさんの後援会を開催いたしました
PAGE TOP