日常

第三十六回 東北中学校柔道大会

8月9日に、美郷町柔道スポーツ少年団の澤野が、中学校の東北大会へ出場しましたので、八戸まで見学に行ってきました。結果は残念ながら力及ばず、優勢で負けてしまいました。本人にとって、非常にいい経験になったと思います。帰りは八戸の八食センターでご飯を食べてきました。

美郷町スポーツ少年団のブログ

SBSH0012

CIMG1426

CIMG1433

CIMG1429

 

 

関連記事

  1. 日常

    秋田県の人口が、7か月で約1万人減ったそうです

    秋田県の人口が、7か月で約1万人減ったそうです。そんなニュースを見まし…

  2. 日常

    献血

    私の血液型は、ABのRHマイナスです。2000人に一人くらいの割合でい…

  3. 日常

    今日の夕方

    稲刈りが半分終わりました。腰が痛いです。家にあるストレッチポールを使っ…

  4. 整体

    2014年も、どうぞよろしくお願いいたします

    2014年も、どうぞよろしくお願いいたします。思えば、秋田に戻って整体…

  5. 整体

    柔道の崩しと骨盤調整の関係

    柔道には、崩しという、相手のバランスを崩す動きがあります。これはかなり…

  6. 日常

    横手市役所平鹿地域局 クリスマスイルミネーション

    昨日は横手に行く用事があり、帰りに横手市役所平鹿地域局のクリスマスイル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 整体

    ある日突然、花粉症が治るは本当?
  2. プロレス

    2014年5月2日 横手でザ・グレート・サスケさんの後援会を開催いたしました
  3. 食べ物

    ガンを克服した、西村修さんのFacebookから 1
  4. 日常

    初の歌舞伎座に行ってきました
  5. 農業

    農業の作業中・・・・
PAGE TOP