整体

強いタバコがいい?軽いタバコがいい?

私はいろんな東洋医学の先生から学んでいますが、その中でひとり、ヘビースモーカーの先生がおります。先生は、「タバコを吸うなら、自然のままのタバコのほうがいい。メンソールとかが入っているモノはダメだ!」とおっしゃっておりました。先生曰く、強い軽いは関係なく、自然本来のタバコのほうが身体には良いということですね。

 

タバコ自体は体に良くないことは誰でもわかりますが、もし吸うなら、自然本来のタバコのほうが良いそうです。隣にいらっしゃった医師の先生に聞くと、タバコは強さは関係なく、例外なく吸う人の肺は黒く、肺がんのリスクはあるとのことです。

 

私はタバコは吸いませんが、どうしても整体の意見として考えると、吸わないほうがよいと思います。個人的な感覚として、肩こりの人は、タバコを吸う人のほうが多いように思えます。肺は、鎖骨のあたりまであります。肺が収縮すると、肩にも影響してくると考えています。血液の流れも悪くなりますし。血液の流れが悪くなると、身体のいろんな部分が凝ってきます。

 

 

私は、タバコとシガーは、本当にうまいのかと、昔吸ったこともありますが、どうも自分には合いませんでした。私個人は、今後もタバコは吸うことはないと思います。

関連記事

  1. 整体

    白砂糖・てん菜・さとうきび

    白砂糖・てん菜・さとうきびなど、砂糖にはいろいろありますが、私のオスス…

  2. 整体

    安全靴・作業靴と、肩こり・腰痛の関係性

    安全靴・作業靴が、肩こり・腰痛・坐骨神経痛と足のしびれに繋がり、来院さ…

  3. 食べ物

    ガンを克服した、西村修さんのFacebookから 1

    西村修さんのFacebookより転載東京都文京区出身で、現在は…

  4. 整体

    <病気は作り出される>うつ病患者が1996年43万人から2008年104万人に激増

    ーーー記事転載ここからーーーJapan In-Depth 5月…

  5. 整体

    雨と腰痛の関係(天気痛・気象病)

    私はごくまれにありますが、私のお客様でも、「雨が降ると腰が痛くなるんだ…

  6. 整体

    無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たないことが判明

    "無線 LAN ルーターの近くでは、野菜が育たない ― デンマークの学…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 整体

    昨日は由利本荘市に出張に行きました
  2. 未分類

    秋田県がストリートビューに
  3. 整体

    小学生・中学生のお子さんを持つ親御さんへ
  4. 整体

    うつ病の整体~おなかの奥が冷えるあなたに~
  5. 日常

    親とは木の上に立って見ると書く
PAGE TOP