整体

筋肉は鍛えるよりほぐすこと

「痛みを取るには、筋肉は鍛えたほうがいいのでしょうか?」と時々言われます。あくまで私の考えですが、筋肉を鍛えることは非常によいことだと思いますが、痛みをとるには、鍛えるよりほぐすことだと思います。

ガッチリ固まった筋肉をほぐすとなれば、グリグリ押しても、ストレッチして伸ばしても、電気をかけても、鍛えても、マッサージしても、そう簡単にほぐれません。表面はゆるんでも、奥がゆるまないのです。

表面を毎日少しずつゆるませていけば、奥のほうまでゆるんできますが、奥の固まった筋肉をゆるませるとき。私はお客様には、横山式筋二点療法を中心に、食事指導・微振動の整体、直接整体、血液循環整体、原因をさぐるカウンセリングなどが必要になってくると思います。

 

冷えとコリ

東洋医学で基本的な病気の原因は、冷えとコリと考えます。その冷えとコリを取ることが、病気になりにくい体作りの第一歩です。筋肉がコリ固まってくると、痛みも出てくるし、冷えも出てくるし、内臓も冷えてくるし、全くいいことがありません。

プロレスラーみたいに、1日2時間もストレッチなんかやってられないですし、筋肉をやわらかくする薬も飲みたくないはずです。だからそれを改善するために、整体師がいるのです。

特に、整体している中で雑談でお話ししている東洋医学の話、食事と血液の話は、患者様にとても喜ばれます。食事の食べ方で、坐骨神経痛、頭痛、めまい、原因不明の病気など、本当にあるんですよ。

患者様にお話ししている、東洋医学の話、食事と血液の話を、少しずつブログでもお話ししていきたいと思います。

関連記事

  1. 整体

    コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真

    ジュースやお菓子には、それなりの糖分が入ってるとは思っていても、具体的…

  2. 整体

    「筋筋膜性疼痛症候群(MPS)」と「繊維筋痛症」

    筋筋膜性疼痛症候群(きんきんまくせい とうつうしょうこうぐん)とは、体…

  3. 整体

    慢性疲労症候群

    今日テレビで、慢性疲労症候群について解説しておりました。過去には、「慢…

  4. 整体

    筋肉が硬くなる原因その2~ベッドで寝ているあなたへ~

    前回、筋肉が硬くなる原因その1~小学生・中学生のお子さんを持つあなたへ…

  5. 整体

    小学生・中学生のお子さんを持つ親御さんへ

    最近の小学生は、どうも胃腸が張っているような感じがします。なんか、おか…

  6. 整体

    たかはし整体 整体の部屋

    この写真は、整体をしている部屋になります。最近はこの部屋で整体を行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日常

    今日の夕方
  2. 美郷町

    美郷町の観光・見所(3) 六郷温泉 あったか山
  3. 日常

    イトトンボが庭に飛んでました
  4. ビジネス

    塗装業者の方へ、出稼ぎのご案内
  5. 整体

    アメリカ人ドクターの、クレイジーなうつ病治療法
PAGE TOP