整体

筋肉は鍛えるよりほぐすこと

「痛みを取るには、筋肉は鍛えたほうがいいのでしょうか?」と時々言われます。あくまで私の考えですが、筋肉を鍛えることは非常によいことだと思いますが、痛みをとるには、鍛えるよりほぐすことだと思います。

ガッチリ固まった筋肉をほぐすとなれば、グリグリ押しても、ストレッチして伸ばしても、電気をかけても、鍛えても、マッサージしても、そう簡単にほぐれません。表面はゆるんでも、奥がゆるまないのです。

表面を毎日少しずつゆるませていけば、奥のほうまでゆるんできますが、奥の固まった筋肉をゆるませるとき。私はお客様には、横山式筋二点療法を中心に、食事指導・微振動の整体、直接整体、血液循環整体、原因をさぐるカウンセリングなどが必要になってくると思います。

 

冷えとコリ

東洋医学で基本的な病気の原因は、冷えとコリと考えます。その冷えとコリを取ることが、病気になりにくい体作りの第一歩です。筋肉がコリ固まってくると、痛みも出てくるし、冷えも出てくるし、内臓も冷えてくるし、全くいいことがありません。

プロレスラーみたいに、1日2時間もストレッチなんかやってられないですし、筋肉をやわらかくする薬も飲みたくないはずです。だからそれを改善するために、整体師がいるのです。

特に、整体している中で雑談でお話ししている東洋医学の話、食事と血液の話は、患者様にとても喜ばれます。食事の食べ方で、坐骨神経痛、頭痛、めまい、原因不明の病気など、本当にあるんですよ。

患者様にお話ししている、東洋医学の話、食事と血液の話を、少しずつブログでもお話ししていきたいと思います。

関連記事

  1. 整体

    私の整体の先生である、宮本先生の腰痛整体DVDが出ました

    私の整体の先生である、宮本先生の腰痛整体DVDが出ました。「宮本流 腰…

  2. 整体

    ナイキ・アシックスの靴と、足のしびれの関係

    ナイキとアシックスの靴、どちらを履いてもいいと思っていますが、貴方の足…

  3. 整体

    筋肉が硬くなる原因その1~小学生・中学生のお子さんを持つあなたへ~

    ある中学生の患者様の例です。中2、女子、バスケ部。肩が痛い、腰痛があり…

  4. 整体

    うつ病の整体~おなかの奥が冷えるあなたに~

    もしあなたの周りで、うつと診断された患者様がおり、その方を改善…

  5. 整体

    2014年も、どうぞよろしくお願いいたします

    2014年も、どうぞよろしくお願いいたします。思えば、秋田に戻って整体…

  6. 整体

    「人工甘味料は安全」、コカ・コーラが全米で広告キャンペーン

    【AFP=時事】ダイエット系炭酸飲料の売り上げが落ちている米飲料大手コ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ビジネス

    東京に出張してきます
  2. 農業

    田植え、終わった―
  3. 日常

    第三十六回 東北中学校柔道大会
  4. 日常

    ガン・アトピー・難病の方々が集まる、千島学説研究会セミナーに参加してきます
  5. プロレス

    プロレスラーのサイン・マスク
PAGE TOP