食べ物

ガンを克服した、西村修さんのFacebookから 2

西村修さんのFacebookより転載

日ごろの食の改善をする重要性を説いています。

ガンを克服した、西村修さんのFacebookから 1 はこちら

ーーーー転載ここからーーー

本日も終日、予算委員会

文京区はがん検診に4億円。癌対策は早期発見早期治療と思っている区の方針。
文京区の癌体験者として申すが、検診はあくまで検診にしか過ぎない。
検診したからと言って癌が起きないわけではもちろんない。問題なのはいかにしたら癌にならないか。
癌は間違った生活習慣、食生活、ストレス、5年から6年かけて発生する。
だとしたらだ。いかに早期で発見する=解決
ではなく、いかに癌を発生させないか=日頃の食生活改善、性格改善、生活習慣改善に目を向けねばならない

日頃の食。
これは大手食品会社、流通企業、医療関係、様々な利益最優先の業界によって真実が隠されてしまった。
何百年も、何千年も当たり前のように、この国も、自然なもの、季節の物、土地の物、伝統的な食べ方をしてきた

しかし生産者も、食品会社も、加工会社も、店舗もいかにしたら利益が出るかを考える。
利益が最優先するから、消費者の健康などどうでもよくなる。
そして常に、金のある大手食品会社が、素晴らしいコマーシャルで消費者の興味を抱かせる。
世の中に出回っているものは、相当正しい知識がないと、騙されてしまうことになる。

ここで例を出そう

1、製薬会社
病人が増えれば増えただけ儲かる
いかに未病に防ぐかでなく、新薬の改良と薬の長期大量投与に全精力をつぎ込む

2、病院
病人が増えれば増えただけ儲かる
いかに高額な薬、治療をする

3、ファーストフード
国民の健康は一切眼中になし。
短時間、低コストで大量に生産する畜産、野菜、穀物を使用し低価格で提供可能
遺伝子組み換え、防腐剤、農薬、ポストハーベスト大量使用し、長期保存

4、軍事産業
戦争が起きれば起きるほど利益が上がる。世界の平和など眼中にな

5、広告代理店
高額な代金を支払うクライアントの要望だけを、いかに美しくアピールするかが最優先

6、郵便局(補足)
都会の2割の黒字局が、地方の8割の赤字局を守る。
これが、利益最優先となると無駄な地方局を撤退させることになる
郵政民営化を近年にわたり最終的に亀井静香が、阻止をし地域と密接した郵便局をまもった。
全国の特定郵便局は、防災士の資格を全員もち、有事の際の重要な役割だけでなく、町の見守り係りや、相談員の役割まで果たす、町のよろずや的存在。
であるから、利益最優先発想の民営化は、我々のメリットを考えた場合、有益性は一切なし。

7、殺虫剤メーカー
この世から、いかなるバグがいなくなれば、彼らの商売にはならず

すなわち、世の中はいかにお金を消費者に使わせるかだけを考える
国民が全員健康になったら、製薬会社も、医療関係も利益にはならない。

であり、日ごろの食の改善をするという発想は、病気をしない心と体を作ることになるから
私の日ごろの活動は、多くの企業にとってマイナスになりつつある

であるのだが、全員が全員利益最優先だけに走ってしまったら、この世はどうなるものか

だから私は、政治に走った。

ーーーー転載ここまでーーー

関連記事

  1. 食べ物

    ガンを克服した、西村修さんのFacebookから 1

    西村修さんのFacebookより転載東京都文京区出身で、現在は…

  2. 農業

    茶碗一杯は、約3,200粒。稲穂は40~50本

    そろそろ、稲刈りの時期ですね!秋田県は、夏に雨が多く、今年は例年よりち…

  3. 整体

    白砂糖・てん菜・さとうきび

    白砂糖・てん菜・さとうきびなど、砂糖にはいろいろありますが、私のオスス…

  4. 整体

    ガンにどう対処するか

    2013年10月12日、東京で千島学説研究会セミナーに参加してきました…

  5. 整体

    コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真

    ジュースやお菓子には、それなりの糖分が入ってるとは思っていても、具体的…

  6. 整体

    強いタバコがいい?軽いタバコがいい?

    私はいろんな東洋医学の先生から学んでいますが、その中でひとり、ヘビース…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日常

    紅葉がきれいですね
  2. 日常

    2015年 今年もどうぞよろしくお願いいたします
  3. 日常

    オニヤンマが飛び始めました
  4. 日常

    献血
  5. プロレス

    ザ・グレート・サスケさんと出会ったきっかけ
PAGE TOP